私自身について

こんにちは。ブログ「BMWのM2が我が家にやってきた」を運営しているYUJIです。
皆様から少しでも共感を頂けるように私自身についてお話しします。


■僕の性格

実を言うと、初対面の人には緊張してなかなか話しかけられません。昔はマックでポテトを注文するのも苦痛でした。学生時代はこの性格をなんとか直したくて、ディズニーでバイトしました。このバイトのおかげである程度は人見知りを改善できたと思っています。

O型なのかけっこう大雑把な性格です。ただ拘るところにはとことん拘るため、つまりは興味があるものは追及するのだと思います。

また思考としてはポジティブです。何か困った事や計画通りに行かなくても何とかなる(何とかしてやる)精神です。基本考え込まない性格ですね。


と言う訳で、シャイで大雑把、ポジティブな性格です。

■僕の仕事は…

自動車流通業界でプロダクトマネジメントをしています(ちょっと開発寄り)。他には個人で賃貸経営をしています。

■趣味(けっこう多趣味かも)

・ドライブ
長距離ドライブが好みです。夏季休暇を利用して3日間で2,000kmの旅に出ることも。とにかく走るのが好きだと思います。


・メンテナンス
整備士資格は所有していませんが自分でクルマのメンテをしています。オイル交換やブレーキパッド交換など。昔から工作が好きで細かい作業は好みです。


・カメラ
いい景色をカメラに収めたくなります。カメラはソニーα6400を愛用しています。


・鉄道愛
実は鉄道も好きです。実物も模型(Nゲージ)も好み。好きな車輌はE217系横須賀線、201系京葉線、205系・E233系山手線です。ちょっと古い車輌が好きなようです。

僕の生活

都内で妻と娘の3人で生活しています。僕のライフスタイルですが、ある平日のスケジュールはこんな感じです。

時間帯やっていること備考
5時~6時起床、朝ごはん目覚ましが鳴る前に勝手に起きます
6時~7時洗濯や保育園の準備家事をしたり暴れる娘の相手をしています
7時~18時仕事出社が基本です。18時には退社します
18時~20時夜ご飯、お風呂泣きわめく娘の相手をしつつご飯とお風呂です
20時~21時寝かしつけ娘の寝かしつけです。そのまま寝てしまうこともあります
21時~就寝、ドライブ21時には寝てしまいますが、夜間ドライブにいくこともあります

18時には仕事を切り上げるので「早く上がれて良いね」と言われますが、その分朝7時から仕事をしています(多くの勤め人は9時とか10時に出社する)。早朝の方が電話もならず、静かなオフィスで集中して過ごせます。


最後に

肝心なクルマですが「レーシングカー、箱車、スポーツカー、峠、サーキット、ツーリング」という分類が好みです。なのでクルマ仲間の方もコッチ系統の方が多いです。

もし、街中やサーキットで僕のM2を見かけたらお気軽に声をかけて下さいね!ディズニーで鍛えたビッグ・スマイルでお応えします!


最後まで一読ありがとうございます。

フォローいただくとジャンプして喜びます!
BMWのM2が我が家にやってきた
タイトルとURLをコピーしました