サーキット走行用の18インチホイールに履いていた HANKOOK R-S4 を交換しました。
結果は…もちろんリピート。
グリップの確かさ、そして減りにくさ。これ以上ないコスパで、他の銘柄を探す理由すら見当たりません。サイズは265/35/18を4本通し。一本あたり約2万円で買えてしまうのも、お財布にやさしくて助かります。
今回お世話になったのは、横浜・旭区の「カーカージャパン」。
都内にもタイヤ屋は多いのですが「ここだ!」と決め手に欠け、以前から気になっていたこちらに初めてお願いしてみました。



閑静な住宅街の細道を抜けた先にひっそり佇むお店。ナビを入れていたのに、それでも迷って付近をぐるぐる…。ようやくたどり着いた時には、ちょっとした冒険を終えた気分でした。
スタッフの皆さんは若くてクルマ好きの香りぷんぷん。サーキット走行される方もいて、待ち時間は自然と車談義に。
休憩室で休ませてもらったり、作業を間近で見学させてもらったり、気づけばあっという間に交換完了。
削れたタイヤの痕を眺めながら「この減り方はこういう走りの結果ですね」と解説してくれるあたり、まさにマニアックな共感の世界。
接客も知識も雰囲気も「ここなら安心!」と思えるものでした。ざっくり言うなら、大学自動車部の空気を大人がそのまま続けている感じです。
再訪を心に誓い、住宅街をあとにしました。
いよいよ2025年のサーキットシーズン開幕。新しいタイヤとともに走れるのが待ち遠しいです。


管理人のYujiです。
BMWのM2に乗っています。休日のサーキット、早朝の峠、深夜の首都高で走らせています。