M2のエンジンを始動したあと、ナビ画面に
「ナビゲーションシステム起動中」
と表示されたまま、ナビ画面がまったく立ち上がらない現象が発生しました。
そのうち治るだろうと待ってみましたが…まったく起動しません。
エンジンを止めて、再度始動しても同じ。

正直、困りました。
軽くネットで調べてみると、ナビのリセットをすると治る、らしい。
手順はシンプルで、
ACCオンのまま、ボリュームつまみを20秒以上押し続ける。
というもの。
さっそく試してみます。
- スタートボタンを一度押して「ACCオン」(エンジンは始動しない状態)にする
- そのまま、音量調整つまみを20秒以上押し続ける

…
…
すると――
無事、ナビ画面が起動しました!
ちなみに、この間に念のためショップに修理費用を問い合わせたのですが、
概算 10万円くらい。
もしユニット故障の場合は 中古で8万円くらい とのこと。
いや、本当に一安心でした。
とはいえ、再発だけはちょっと嫌ですね。


管理人のYujiです。
BMWのM2に乗っています。休日のサーキット、早朝の峠、深夜の首都高で走らせています。
