【サーキットデビューするには】意外にもサーキットは身近である

サーキット

スポーツカーを手に入れるとサーキット走行に興味が出てくることがあるかと思います。サーキットを走ったことがないと、それが未知の世界に感じてしまいます。

実際に私もロードスター時代にサーキット走行したいと思っていましたが、どうやって走れるのか分からずにいました。

ロードスターNC



という訳で、サーキットデビューする最短の方法をいくつかご紹介したいと思います。

サーキット主催の走行体験会に参加する

私の経験上、サーキット主催の体験走行会に参加するのが一番簡単でハードルが低いと思います。実は私のサーキットデビューもこれでした。

静岡県の富士スピードウェイでは「体験走行」というプログラムがあり、先導車付きで追い越し不可、さらにヘルメットやグローブも不要のため気軽に参加できます。

私はこの体験走行でサーキット熱に目覚めてしまい、そこから湯水の如くお金を使うことに…


走行会に参加する

お次は走行会というイベントに参加することです。これは各種団体がサーキットを貸し切り、決められた走行枠を走れるというもの。各サーキットの走行ライセンス(会員券みたいなもの)も不要なので、気になるサーキットを走ってみたい時に有効です。

ネットで「○○サーキット 走行会」と検索するといくつかヒットするかと思います。関東圏で有名な走行会を紹介します。

ワンスマ:千葉県の袖ケ浦フォレストレースウェイで開催することが多い走行会です。プロドライバーの澤選手が主催。カートやレッスンなど様々なプログラムを開催しています

877走行会:茨城県の筑波サーキットがメインの走行会です。カメラマンによる写真撮影やキッチンカーなど独自のサービスもおすすめ。私も年に何回か参加しています

TKクラブ:関東主要のサーキットで開催しています。回数が多いので予定が組みやすいと思います

平成カーファンクラブ:文字通り平成生まれの世代がターゲットの走行会です。同世代の方と走るので話が盛り上がるかと

他にはショップが主催する場合もあります。私は自動車販売店と取引する仕事をしていますが、社長さんらに誘われてサーキット走行にのめり込んで行きました。今でもその関係は続いています。


これは私の考えなのですが、走行会はあくまでも気軽にサーキットをエンジョイする場。なのでタイムを競う場ではないかと思います。そういう方はアタック系のイベントに参加した方が良い。

よって、事故なしに家に帰ることが多くの走行会で目的として掲げられています。私もサーキット走行する際は、タイムはあまり意識せず、スムーズな走行やマナーの良い行動を目指し楽しんでいます。


ライセンスを取得しスポーツ走行をする

気に入ったサーキットがあれば、ライセンスを取得することで自由にサーキットを走れます。ライセンス料はサーキットによって差があり、取得方法もバラバラ。サーキットのサイトに記載があるので確認してください。

そのサーキットでスポーツ走行日があり、料金を支払えば自由に走れます。私は袖ヶ浦フォレストレースウェイと本庄サーキットのライセンスを取得しており、月に数回走っています。

以上、サーキットデビューする方法でした。サーキット走行の準備編はまた後日ブログで書きますね♩

Subscribe
Notify of
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
0
この記事にコメントを書く(お気軽にどうぞ♪)x
タイトルとURLをコピーしました