【これぞベストシーズン!】走れなくなる前に日光ツーリングへ

ドライブルート

朝4時、出発。
朝6時、日光着(早い!)

一段と寒くなってきた11月下旬。栃木県日光を走ってきました。雪で走れなくなる前の走り納めです。

日光のベストシーズンは紅葉後から積雪まで

日光のベストシーズンは一般的には紅葉が見頃の11月頭まででしょう。ただこの時期はアホ渋滞が目に見えているので絶対走りません。テレビやネットで渋滞の酷さが伝えられているにも関わらず、あえて渋滞に突っ込みに行くのはなんで?と思っています。

というわけで紅葉が終わり、本格的な冬が始まるまでの11月末〜12月頭が私にとってのベストシーズンです。

暗く交通量の少ない5時台の東北道をかっ飛ばし、6時前には日光に到着しました。

霧降高原で日の出を拝む

6時すぎ、少し東の空が明るくなってきています。誰も歩いていない日光駅周辺を静かに走り、霧降高原へ。こんな時間なのに先導者に泣く泣く捕まってしまいます。少し登った先のキスゲ平園地に向かう観光車両でしょう。嘘ではなく本当に20キロで走行されてしまい、もう最初から閉口です。

少し我慢すると全ての車両が平園地に雪崩れ込みました。駐車場から溢れるほどの車が止まっており、みなさん日の出を見にきているのですかね。


そんな様子を横目にアクセルを踏みワインディングを駆け抜けました。やれやれ、譲って欲しいのですが、後ろを見ていないのですかね。ちなみにその車はサイドミラーが畳まれた状態で走るレンタカーでした…


途中の展望駐車場で車を停めます。時刻は6時10分。
日の出は6時26分なのでここで待つことにしました。ただ外気温は氷点下3.5度!!寒いを通り越し、痛いです。さらに風が吹いており指先の感覚がなくなりましたよ。

6時25分。
東の空がオレンジ色に輝きます。太陽はすぐそこ。

6時26分。
ディズニー映画「ライオンキング」みたいに太陽が登ってきました。閃光が辺りを照らし、気のせいか暖かさも感じました。日の出を見たのは久しぶりですね。都心に生活しているとビルばかりで見えませんからねぇ。

隣にいた学生(と思われる)の男児たちは朝日を見ておおはしゃぎしていましたw(若いなぁ)。


245号線。裏霧降

さて、行きましょう。
霧降高原を進み、245号線でもう一度日光市街地へ進みます。

245号線はほぼ1.5車線の狭い区間が続く区間。ところどころ路面状態がよく無いものの昔から好きな道なんですよねぇ。

何台か地元車両とすれ違いましたが基本的には交通量は皆無です。今日は路面は綺麗で走りやすかったです。雨の翌日は路面が荒れており、非常に滑りやすいのですがねぇ。

↑道の先にちょうど日光が登っており思わず急停車してカメラに収めました。


非常に気持ちいい道です。あ、過去にここでパンクしているので油断は禁物ですね。

金精峠から赤城山へ

日光市街地を抜け、いろは坂を登り金精峠を目指します。12月から積雪のため通行止めになりますが、積雪はどうでしょうか…

Wow

おや…前日までに降雪したのでしょう。路肩にはうっすらと積もっておりトンネルを抜けた先は轍部分がシャーベット状になっていました汗

最徐行で走り、雪がなくなってきたところでアクセルオン!高速区間の続く120号線を走り赤城山方面へ向かいました。

赤城山を走った後はそのまま一般道で南下し13時過ぎには館林ICから乗りました。すでに交通量が多く早めに帰って良かった…案の定ピーク時には数十キロの渋滞が発生していたようですね。


日光は免許取得後、数えきれないほど走っていますが今だに走り足りないです。それくらい名道なんですよね。とはいえ、やはり観光地ですから日中は気持ちよく走れません。なるべく早朝から走り早めに帰ってしまった方がいいのかも。

帰宅後は融解剤や埃などで汚れた車体を綺麗に洗ってやりガレージに納めました。いや〜楽しいツーリングでした!次は春先の規制解除後に行こう。

YouTube更新しました。お時間ある方は見てくださいね!!




Subscribe
Notify of
0 Comments
古い順
新しい順 評価順
Inline Feedbacks
View all comments
0
この記事にコメントを書く(お気軽にどうぞ♪)x
タイトルとURLをコピーしました