パーツ

ヘルメットにステッカーを貼る

サーキット走行に必須なヘルメット。実は4輪用のヘルメットは白色が多いです。バイク用は様々な色が最初から塗装されていますが、なぜか4輪は...実はこのヘルメット、サーキットで装着すると素人感が漂います。【素人感ありあり】まぁ実際に私は素人なの...
私生活/所感

ライフログ

こんにちはー。YUJIです。たまには気の抜けた感じでブログを書きましょう。【14万キロ超えました】我がロードスターの走行距離が14万キロを超えました!この個体、生産は2007年3月。中古で買ったのは2012年6月35,000kmでした。んで...
サーキット

日光サーキット攻め

朝4時。娘の夜泣きで目が覚めます。7日連続で4時に起きてしまう娘をあやしロードスターに乗り込みます。向かうは日光サーキット。老舗のサーキットですね。今日は久しぶりにサーキットを走ってきました。日光サーキットに到着朝6時台の東北道は空いていま...
トラブル

人生で初めてJAFを呼んだ

朝3時過ぎ。娘の夜泣きで目が覚めます。今日は久しぶりに一人で遠征する日です。せっかく娘に起こされたのでそのまま出かけることにしました。東北自動車道を北上し、栃木県佐野の峠を走り、日光に抜けるルートです。久しぶりの遠出なので道中のワインディン...
サーキット

HANS購入

久しぶりにサーキットを走りに行くことになりました。ヘルメットやスーツなどは既に持っているのですが、首を守るHANSだけ購入していませんでした。休みを利用してHANSを買いました。レーシングギヤ(装備)サーキット走行をする際、多くの人はヘルメ...
メンテナンス/DIY

想定外な事が続いたオイル交換

マツダロードスターNCのエンジンオイルを交換しました。オイルフィルターも交換します。今回は下抜きで作業します。エンジンオイル交換で必要なものや注意点について、写真大目で解説していきます。
メンテナンス/DIY

オーバーホールついでに色々修繕した

マツダロードスターのブレーキキャリパーのオーバーホールを実施。気になるお値段と作業後の体感はいかに。曲がったフレームやハブの防錆対策など。
私生活/所感

莫大な金額をローンで組んだが、今期は黒字になりそうだ

2021年度は人生初のローン返済が始まった3月末となり2021年度の振り返りをしています。2021年6月にガレージハウスを建てて住み始めたことでローン返済を始めています。正直、相当な額を毎月返済していると思います。フェラーリやランボルギーニ...
トラブル

固着してびくともしないホイールがやっと外れた

先日、社外ホイールに交換した際ハブリングを装着しました。どうやらハブリングとホイールが固着してしまい、車体からホイールが外れなくなってしましました。やっとの思いで外すことが出来ましたので、固着したホイールの外し方と対策を紹介します。固着した...
ドライブルート

雪解けの茨城を快走してきた

だいぶ暖かくなってきました。昼過ぎまで時間を作り茨城県を走ってきました。現地は濃霧、だがアクセスべた踏み朝5時。家を出発します。妻と娘を起こさないようにガレージに下りて、エンジンをかけ、出発。まだ暗い中、首都高から常磐道を走ります。いつもな...
トラブル

ホイールが外れない、ホントに困った。

先日、アドバンホイールを装着しました。ふとホイールを外そうと思いましたが、なんとホイールが外れません。ハブリングが固着したかロードスターNCのハブ径は67mm、対するアドバンホイールのハブ径は73mm。この差を埋めるためにハブリングというパ...
パーツ

ホイールナットを新調。購入までに2週間も悩んだ

ホイールを購入し防犯対策について考える先日、ヨコハマのアドバンホイールを購入しました。お店のスタッフが人気のホイールなので盗難対策をした方が良いとアドバイス。ロックナットを勧められました。アルミホイールは世界情勢の影響により原価が上昇し小売...
ドライブルート

S2000とロードスター|日本を代表する名車で千葉県の絶好ロードを走る

ホンダS2000と千葉県南房総市を走ってきました。
パーツ

タイヤを買うつもりがホイールまで買ってしまった

タイトルの通りタイヤだけ購入するつもりがホイールも一緒に買ってしまいました。私のロードスターにはNC1RS純正の17インチホイールを黒く塗装したものを履かせています。純正ホイールのデザインが好みなので10年同じホイールを履いていました。【N...
ブログ全般

自分のブログに広告が掲載されるようになった!

さて、ブログ立上げから約1年が経った今日この頃。グーグルからメールが届きました。件名には「お客様のサイトでAdSense広告を配信する準備が整いました」と記載あります。そうです、ブロガーとしてはうれしい自分のサイトに広告が掲載されることにな...
タイトルとURLをコピーしました