我が愛車

色々試し、学んだクルマ。マツダ・ロードスター(NC、2012-2022)

ロードスターの良さとは。
ガレージ

ガレージにおススメな設備と失敗した構造

私流なので参考なるか...
パーツ

「撮影用ナンバープレートカバー」の作成|DIYなら安く楽しく作れる

撮影用のナンバープレートカバーを自作しました
サーキット

サーキットユーザーおすすめ!ヘルメットやシューズなどが一つに収まる優れものバッグを購入した

このバッグすごいです。全部入ります
ドライブルート

南房総ショートラン|絶品の屋台ラーメン店に遭遇した

小春日和に走ってきました
サーキット

2/12袖ヶ浦走ります→走りました!

来る2/12日は千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ります。スポーツ走行はしませんが、とある撮影に参加します。当日の天気は良さそうです。楽しみだ!
我が愛車

BMWの知らない機能|パーキングライトとは?

パーキングライトって知ってますか?
メンテナンス/DIY

サーキット走行後のメンテ|DIYでらくらく整備

サーキット走行後にはタイヤカスを除去します
サーキット

M2では初めての筑波サーキットへ|M2はサーキット走行に適しているか?

冬晴れの1月。筑波サーキットを走りました。
我が愛車

愛車の写真を100倍カッコよく仕上げる方法

写真を加工してさらにカッコよく仕上げました
サーキット

今週末(1/21)はサーキット走行会

我が愛車M2で初めてのサーキットです
レーシングカー

オートサロン2023に行ってきた|レースカーを間近で舐めるように見てきた

今年もオートサロンに行ってきました。
私生活/所感

ブログ用名刺をラクスルで作成した|会社以外で名刺を作るのは初めてだ

お会いした方にお渡しするブログ用の名刺を作成しました
パーツ

輸入車特有の悩みをホイールセッティングボルトで解決

輸入車に多く見られるボルト式。ホイール着脱を便利にするアイテムを導入しました
パーツ

マキタのブロワーで水滴飛ばし|水垢とはおさらば

昔からずっとほしかった電動工具の一つ、ブロワー。風で水や埃などを吹き飛ばすアレです。ほしいけど必須ではないなと思い何度も購入をためらってきました。が、そんなに悩むなら買ってしまえ!とネットでポチっとしました。マキタのブロワーUB185DRF...
タイトルとURLをコピーしました