我が愛車 オプションてんこ盛りなM2:機能編 中古で購入した我がBMWのM2。前回は外装編の機能パーツを紹介しました。今回は内装(機能パーツ)を紹介します。ラムエアインテークボンネットを開けると目に付くのがカーボンが美しいエアコンテーク。物はGruppeM製のラムエアシステムです。純正... 2022.09.06 2023.03.10 我が愛車
我が愛車 オプションてんこ盛りなM2:外装編 中古で購入した我がM2。なんと100万円相当のパーツが装着されています。外装編を紹介します。気になるパーツが盛沢山です 2022.09.03 2023.03.10 我が愛車
我が愛車 見つけた瞬間、買うと決めた 毎日の日課でカーセンサーを見ています。ふと、気になるBMWのM2があり速攻でお店に連絡して気が付いたら買ってしまいました。 2022.08.30 2024.01.22 我が愛車
我が愛車 ロードスターを手放した理由 先日10年間共に過ごしたマツダ・ロードスターを手放しました。今回はその理由を残しておきます。理由:生活環境の変化大きな理由は、生活環境の変化です。昨年(2021年)に娘が産まれました。私は都内(しかも山手線駅チカ)に住んでいるため、基本的に... 2022.08.29 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 ロードスター好きが選ぶファミリーカー 先日、10年間所有したマツダ・ロードスターを手放しました。手放した理由は後日ブログに掲載しますが、ロードスター乗りであった私が選んだファミリーカー(つまり、次期愛車)を紹介します。愛車候補No1ロードスター好きの私が選ぶ愛車候補No1、それ... 2022.08.27 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 ラスト・ラン ガレージに下りて、愛車のドアを開けて乗り込む。少し傷んだバケットシートに座り込み、シフトのニュートラルを確認する。今となっては珍しいキーシリンダーに鍵を差し込みイグニッションON、ブレーキペダルを踏み、エンジンに火を入れる。14万キロの個体... 2022.08.27 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 子供が産まれたら車に全く乗らなくなった実話 こんにちは、YUJIです。実はロードスターに全く乗れていません!なのでブログの更新もネタ切れ状態でした!さすがに放置は好ましくないので何か書きたいと思います...う~ん。ネタが無いです。どうしよう。走れていないことをブログにしようかな。改め... 2021.09.02 2023.12.24 我が愛車
我が愛車 子供が生まれてもファミリーカーには乗り換えない! 先日第一子となる娘が産まれました。そりゃ~かわいいですよ。女の子ってこんなにも可愛いですね。あーうーとしゃべったり、突然泣いたり、うんちブリブリしたり。可愛い。親戚や友達から祝福されるのですが、決まって言われることは「ロードスターからファミ... 2021.07.08 2023.12.24 我が愛車
我が愛車 子供が生まれてもミニバンには乗り換えない、決意。 もうすぐ子供が生まれる私ですが、ロードスターからファミリーカーに乗り換えることは無いでしょう。妻からは時々買い替えても良いよ(ファミリーカーへ)、と言われますが自分の意思を貫き通しています。妻からも一応は了承を得ています。妻の説得方法を少し... 2021.04.23 2023.12.24 我が愛車
我が愛車 通勤快足 私は都内の企業勤めですが、通勤は電車を利用しています。実は鉄オタでもありますので電車通勤には何ら不満もありません。しかしロードスターで通勤したら人生どうなるだろうと考えてみました。実際にロードスターで通勤するサラリーマンは存在する毎朝の通勤... 2021.04.22 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 気まぐれマーケットウォッチ 日々カーセンサーで中古車情報を見ている私。気になるロードスターの価格を調べてみました。■リアルな検索条件カーセンサーでロードスターと検索するとかなりの球数が出そろいます。その中には20万キロも走行した個体もあるため、もし自分が買うならという... 2021.04.15 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 ロードスターに乗っていて話しかけられること ロードスターに乗っていると周りの人からよく話しかけられます。10年近くロードスターに乗っていて、話しかけられる内容を分析してみました。良ければお付き合いください。性別と年代で分析してみる●男性~10代まで・「かっこいい!」や「スポーツカーだ... 2021.04.14 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 カーガイなS2000乗りによる我がロードスターの評価とは 先日S2000乗りの友人とドライブへ行き、乗り比べをしました。彼の主戦場はサーキットでありクルマのセッティングや走りには自信があるそう。ホンダオーナーからみたロードスターの評価はいかに?■しなやかな足廻り峠道を20分ほど走った印象としては脚... 2021.04.12 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 ロードスターは荷物が積めない?-実は意外と収納できる! 結婚したり子供ができたりするタイミングでミニバンなどのファミリカーに乗り換える人は多いと思います。ついこの間までスポーツカー乗りだったのにある日ミニバンやコンパクトカーに乗っている知り合いが結構います。ミニバンに乗りたくて所有するなら全然問... 2021.04.08 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 13万キロも走るとボディは傷だらけ 私の所有するロードスターは走行距離が13万キロを超えています。普段は空調設備のついたガレージに大切に保管しており、雨風は防いでいます。とはいえ、ずっとガレージに置いているわけでもなく走る時はガンガン走らせます。雨だろうが泥だろうが砂利だろう... 2021.04.05 2023.09.04 我が愛車