我が愛車 ロードスター好きが選ぶファミリーカー 先日、10年間所有したマツダ・ロードスターを手放しました。手放した理由は後日ブログに掲載しますが、ロードスター乗りであった私が選んだファミリーカー(つまり、次期愛車)を紹介します。愛車候補No1ロードスター好きの私が選ぶ愛車候補No1、それ... 2022.08.27 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 ラスト・ラン ガレージに下りて、愛車のドアを開けて乗り込む。少し傷んだバケットシートに座り込み、シフトのニュートラルを確認する。今となっては珍しいキーシリンダーに鍵を差し込みイグニッションON、ブレーキペダルを踏み、エンジンに火を入れる。14万キロの個体... 2022.08.27 2023.09.04 我が愛車
サーキット 雨の日光サーキットを攻めてきた 8月某日、朝7時の日光サーキットは曇りながらも時々パラつく程度。雨に降られないことを祈りながらサーキット走行の準備を進めます。今日は日光サーキットで走行会に参加しました。高温・多湿・雨というタイムアタックには超絶不向きな条件です。しかし、せ... 2022.08.17 2023.01.13 サーキット
メンテナンス/DIY 泡泡洗体のコツは説明書をしっかり読むこと 先日、ケルヒャーを使った泡泡洗浄に失敗しました。リベンジということで再度臨みました。しっかり説明書を読むこと前回は全く泡が出ずに洗車しました。今回はじっくり説明書を読み返すことから始めました。するとなんと言うことでしょう!フォームノズルにス... 2022.08.06 2022.10.12 メンテナンス/DIY
メンテナンス/DIY 泡泡洗体の夢ならず 先日、ケルヒャーとフォームガンを購入しました。伊豆を走り汚れた車を洗う時がやってきました。さて泡で洗えるか。【説明書みながら準備中】【準備でぎだ】ケルヒャーの準備はいたって簡単♬ホース、電源を繋いでスイッチ入れるだけ。フォームガンは洗剤と水... 2022.08.01 2022.10.12 メンテナンス/DIY
ドライブルート 伊豆制覇ツーリング 残暑お見舞い申し上げます。連日の暑さにこたえています。少しでも涼しい場所を求めて走り仲間らで高原を目指すことにしました。本来は奥日光に行く予定でしたが、天気が悪いようなので急遽伊豆方面へ変更しました。おそらく数年ぶりの伊豆訪問となります。数... 2022.07.31 2022.12.26 ドライブルート
パーツ ケルヒャーで泡泡洗車を行ってみた YouTubeで「洗車」と検索すると高圧洗浄機で豪快に洗車する動画ありますよね。それに憧れており、この度ケルヒャーを買ってしまいました。買った道具を紹介します。気づいたら注文してた高圧洗浄機。ちょっとした憧れです。車の汚れを水圧で勢いよく吹... 2022.07.26 2023.05.31 パーツ
サーキット カートで体全体を筋肉痛にしてきた 走り仲間のSさんから「カート行きましょう」と連絡があり都内のカート場に行ってきました。あ、ゴーカートの事です。東京足立区のレーシングカート「シティーカート」場所は東京足立区のカート場「シティーカート」。23区の足立区にカート場があるなんて知... 2022.07.24 2022.10.12 サーキット
ドライブルート 豪雨を狙って日光を走ってきた 7月頭の平日栃木の天気予報を見ると雨模様のようです。雨の中を走るのが好きなので、0.2秒で休みを取り走ってきました。やれやれ、雨の中を好んで走るのですから私も変態ですねぇ。雨の日光朝7時台の東北自動車道は車も少なめで走りやすいです。あっとい... 2022.07.06 2022.10.12 ドライブルート
メンテナンス/DIY 15年落ち14万キロの車検代は12万円 我が愛車のロードスターは2007年3月生まれ。この記事は2022年6月に書いています。この個体は製造から15年が経ち、走行距離は14万キロを超えています。ことし2022年は車検の年です。マツダディーラーで車検を受けてきました。15年、14万... 2022.06.20 2023.01.13 メンテナンス/DIY
パーツ ヘルメットにステッカーを貼る サーキット走行に必須なヘルメット。実は4輪用のヘルメットは白色が多いです。バイク用は様々な色が最初から塗装されていますが、なぜか4輪は...実はこのヘルメット、サーキットで装着すると素人感が漂います。【素人感ありあり】まぁ実際に私は素人なの... 2022.06.19 パーツサーキット
私生活/所感 ライフログ こんにちはー。YUJIです。たまには気の抜けた感じでブログを書きましょう。【14万キロ超えました】我がロードスターの走行距離が14万キロを超えました!この個体、生産は2007年3月。中古で買ったのは2012年6月35,000kmでした。んで... 2022.06.15 2023.09.04 私生活/所感
サーキット 日光サーキット攻め 朝4時。娘の夜泣きで目が覚めます。7日連続で4時に起きてしまう娘をあやしロードスターに乗り込みます。向かうは日光サーキット。老舗のサーキットですね。今日は久しぶりにサーキットを走ってきました。日光サーキットに到着朝6時台の東北道は空いていま... 2022.06.07 2023.01.13 サーキット
トラブル 人生で初めてJAFを呼んだ 朝3時過ぎ。娘の夜泣きで目が覚めます。今日は久しぶりに一人で遠征する日です。せっかく娘に起こされたのでそのまま出かけることにしました。東北自動車道を北上し、栃木県佐野の峠を走り、日光に抜けるルートです。久しぶりの遠出なので道中のワインディン... 2022.05.23 トラブル
サーキット HANS購入 久しぶりにサーキットを走りに行くことになりました。ヘルメットやスーツなどは既に持っているのですが、首を守るHANSだけ購入していませんでした。休みを利用してHANSを買いました。レーシングギヤ(装備)サーキット走行をする際、多くの人はヘルメ... 2022.05.16 2023.01.13 サーキット