ドライブルート 都内の気持ちいドライブルート 東京23区内には走れる道がない?いやいや、そんなことは無いですよ。歴史ある東京には古い道がたくさんあります。古い道は昔は川だったりしてそれを埋め立てていることが多いです。川ということは、つまりクネクネ。走り好きには最高です。今回は都内のおす... 2021.04.26 2022.03.10 ドライブルート
我が愛車 子供が生まれてもミニバンには乗り換えない、決意。 もうすぐ子供が生まれる私ですが、ロードスターからファミリーカーに乗り換えることは無いでしょう。妻からは時々買い替えても良いよ(ファミリーカーへ)、と言われますが自分の意思を貫き通しています。妻からも一応は了承を得ています。妻の説得方法を少し... 2021.04.23 2023.12.24 我が愛車
我が愛車 通勤快足 私は都内の企業勤めですが、通勤は電車を利用しています。実は鉄オタでもありますので電車通勤には何ら不満もありません。しかしロードスターで通勤したら人生どうなるだろうと考えてみました。実際にロードスターで通勤するサラリーマンは存在する毎朝の通勤... 2021.04.22 2023.09.04 我が愛車
私生活/所感 マスク美人サギ 今回は全くクルマとは関係ありません。最近よく聞く「マスク美人」で劇的ビフォーアフター的な容姿を拝見することになりました。■きっかけはセミナーでの名刺交換開発部に所属する私はAIやブロックチェーンなど最新の技術に興味があり、自社のサービスに生... 2021.04.21 2023.09.04 私生活/所感
メンテナンス/DIY 匠の技で曲がったフレームを直す ハンドルから手を放すと車体が勝手に左に寄っていく現象に悩んでいました。あまりにもひどくて苦痛なのでお店で修理してもらう事に。さて、具合はいかに!? 2021.04.20 2023.09.04 メンテナンス/DIY
ガレージ 新しいガレージを建設中 自宅近くにガレージを借りていますが移動がメンドクサイので長年の夢であったガレージハウスを建てることにしました。良ければお付き合いください。■ビルトインガレージ愛車を買ったら野外駐車場には置けない性格です。しっかりとしたガレージに車を保管した... 2021.04.19 2023.09.04 ガレージ
撮影スポット インスタ映え確実|都内の撮影スポットを紹介! 東京23区内でおすすめの車撮影スポットを紹介します。プロが撮影すればもっとかっこよく映えるのでしょうね。本当はもっとありますが小出しに紹介します。良ければお付き合いください。新橋イタリア街ここは有名ですが、やはりおススメです。コロナ感染拡大... 2021.04.17 2023.09.04 撮影スポット
メンテナンス/DIY メンテは自分でするべきか? 車を保有すると避けて通れないのがメンテナンスです。少なくても1年に一回はオイル交換をする必要があるといわれています。自分でメンテするオーナーとお店に任せるオーナーを考察してみました。■結論:人それぞれ..最初に結論ですが、自分でメンテをする... 2021.04.16 2023.09.04 メンテナンス/DIY
我が愛車 気まぐれマーケットウォッチ 日々カーセンサーで中古車情報を見ている私。気になるロードスターの価格を調べてみました。■リアルな検索条件カーセンサーでロードスターと検索するとかなりの球数が出そろいます。その中には20万キロも走行した個体もあるため、もし自分が買うならという... 2021.04.15 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 ロードスターに乗っていて話しかけられること ロードスターに乗っていると周りの人からよく話しかけられます。10年近くロードスターに乗っていて、話しかけられる内容を分析してみました。良ければお付き合いください。性別と年代で分析してみる●男性~10代まで・「かっこいい!」や「スポーツカーだ... 2021.04.14 2023.09.04 我が愛車
我が愛車 カーガイなS2000乗りによる我がロードスターの評価とは 先日S2000乗りの友人とドライブへ行き、乗り比べをしました。彼の主戦場はサーキットでありクルマのセッティングや走りには自信があるそう。ホンダオーナーからみたロードスターの評価はいかに?■しなやかな足廻り峠道を20分ほど走った印象としては脚... 2021.04.12 2023.09.04 我が愛車
ドライブルート 激混みの峠越え 朝5時、起床。4月に入りもうすでに朝陽が街中を照らします。朝食を軽めにとってロードスターのエンジンに火を入れます。今日は後輩と秩父エリアにドライブへ。下道で青梅エリアへ向かいます。順調に走ったため時間調整のためスタバで紅茶タイムとします。ゆ... 2021.04.12 2021.04.22 ドライブルート
パーツ ホイールナットを黒くしてみた マツダ純正のホイールナットを同じく純正の黒色ホイールナットに交換しました。良ければお付き合いください。私のロードスターの色は赤、所々黒色でコーディネートしています。例えば、屋根やホイールなど。赤と黒のコントラストによって引き締まった印象があ... 2021.04.10 2023.09.04 パーツ
レーシングカー 86レースカーを見てきた 仕事でお台場に行ったついでにメガウェブに立ち寄りました。そこで86のレースカーが展示してあり舐めるように見てきました。良ければ御覧ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})... 2021.04.09 2023.09.04 レーシングカー
我が愛車 ロードスターは荷物が積めない?-実は意外と収納できる! 結婚したり子供ができたりするタイミングでミニバンなどのファミリカーに乗り換える人は多いと思います。ついこの間までスポーツカー乗りだったのにある日ミニバンやコンパクトカーに乗っている知り合いが結構います。ミニバンに乗りたくて所有するなら全然問... 2021.04.08 2023.09.04 我が愛車